






オスロ空港の荷物を待つホールにて天井は木が使われ照明は間接なので柔らかな印象

細かな部分にも木が使われている

オスロの街中 スマートバイク

オスロの街中 スマートバイク

スマートバイク設置にある地図 100ヶ所以上あるバイク設置場所

借りたカードを指定の場所にかざすと、番号が表示される

その番号へ行くと、バイクのロックが解除される

住宅街のバイク設置場所 バイクが少なくなったからか補充のトラックが来た

バイクの補充をする

夕方になり返却する人が帰ってきた

スマートバイク設置場所ではない駐輪場に止めてあったスマートバイク

オスロ中央駅近くのスマートバイク設置場所

広告も入っている


オスロの少女 マウンテンバイクにリュックが主流 ゆっくりと歩道を走っていた

通勤時間の交差点 スポーツスタイルでビンディングにヘルメットをかぶっている

自転車通勤スタイル スーツスタイル

スポーツスタイル

カジュアルスタイル

真っ赤なコートに真っ赤な泥除け

自転車に乗る人は、スタイルやヘルメットの意識が高く感じた


スタッカートフレームバイク

サドルを抜きとり盗難を防止か

シンプルな型の駐輪スタイル

リサイクルボックス?


街の中心地へ行く車で渋滞の中を抜いていく自転車通勤


自転車乗りの銅像(名前が読めない..)

カフェの横へ置く自転車

自転車通勤

文字が埋め込まれているが読めない..

2011年に行われるスキー世界選の事務所 新しい建物には木がよく使われている

王宮前の自転車通勤

大学前にあった自転車 大学に入っていくのは若い学生ばかりではなく大人が多かった

街中で駐輪している自転車

久々に見た「ニシキ」

マウンテンバイクで回っているポリス ビンディングにヘルメットをかぶりパリッとしてかっこよかった

出動!

街中にある現代アート1

街中にある現代アート2

石を彫って凹んでいる顔 どちらから見てもこっちを見ているような

港 帆船が並ぶ

街中にある現代アート3 と駐輪自転車

洋服屋さんに飾ってあるクロスバイク


サイクリングロードを示す標識

サイクリングロードを示す標識

雨水を流す溝が歩道によくあった

36年前チリから来て自転車屋を22年やっているってコーラをくれた

子供を乗せるキッズトレーラー 目線の高さに旗もつけている

自転車通勤









王宮裏の抜け道






駐輪場ではないところに置いてある自転車たち

キッズトレーラー

マーケット 見たことない野菜

マーケット 秋色の花たち

街中を走るメッセンジャー

普段着に右足のジーンズの裾を止めるだけの自転車スタイル

ユニークないたずら1


中心地から近い自転車道 ゆっくりとしたスピードで走っていた

ちょっと中心地から外れた道 車道にある自転車道

住宅街にあった双方向の自転車道

真っ赤な実用自転車

ユニークないたずら2

双方向の自転車道

歩道をゆっくり走る自転車

街の中心地にある駐輪場 自転車がない

自転車用に道を示す標識

さまざまな置き方

中央駅から空港へ行く電車のドア

新しいものには木がよく使われている