一人で乗る スポーツとしてロードバイクで走る、はじめの一歩。 それは、ぺダリングを続けることです。 重いギアではぺダリングが続かないので、軽いギアで回し続けられるようにします。 そして、 ●まっすぐ走る まずは、… 続きを読む
遠くへ行ってみる 生活圏から離れて、ちょっと遠くを目指してみよう。 日時を決めたら、時間は半日なのか、丸一日なのか。 時間が決まったら、地図を見ながら、おおよそ距離の目星をつけます。 持ち物は、リュックに詰めるだけ、、… 続きを読む
仲間と公道を走るときの心がけ 仲間と走る時、目的が合っていますか。 ロードバイクで走るといっても、スポーティーなのか、サイクリングなのか、ポタリングなのか、いろいろあります。 スポーツとしても、距離が長いのか・短いのか、平地なのか… 続きを読む
イベント/レースでの走り方 イベントやレースにエントリーして、スタートラインに立った時、どんな気持ちでいるでしょう。 ワクワク?ドキドキ?ガチガチ?それとも普段通り? トレーニングを積み重ね、その当日までの日々を生活も仕事も体調… 続きを読む
手信号をする 車がウインカーやブレーキランプで示すように、自転車で走行する場合、周りにわかるよう手信号をしよう。 特に仲間と走る時は、お互いの安全を守るサインになります。 仲間と走る時、 ●まっすぐ ●一定のスピー… 続きを読む
先頭を交代する 重たい荷物を分け合う気持ちで、先頭を交代し、協力して前へ進もう。 グループで走る時、先頭は、風を受け体力を消耗します。 そのため、体力を分け合う先頭を交代します。 一定のペースで走るラインは変わりませ… 続きを読む
道路において 一人で走っている時も、仲間と走っている時も、車との共存を心掛けよう。 ○自転車の走行ライン。 道路の左端から1mくらい内側の車道を走ります。 端には、パンクの原因になる小石やハガネなどがあります。 排… 続きを読む
自分が考えて、わかって、やる 自分がやるのは、できること。できる、をわかるのは、考えること。できない、がわかったら、また考えてやる。 (練習でしていないことは、レースではできないことから) ○自転車に乗る前に今一度、自分のコンディ… 続きを読む
雨の日に走るというのは 雨でないとわからないことがあります。 ○雨用のスタイル。 ・雨で濡れても惜しくないウエアやシューズ ・高品質のアンダーウェア(速乾性のよいもの) ・サイクリングキャップでしずくを防ぐ ・サングラスのレ… 続きを読む
点検しよう 「ケガと弁当は自分持ち」 自分の命は自分で守って自分の責任で自由に乗りたいです。 掃除をしながらよく見て、気になるところは自転車屋さんで見てもらおう。 事故やケガになる前に、小さなサインを見逃さないよ… 続きを読む
身体を整える ケガの予防と疲労の回復を早めるために、身体の調子を整えよう。 ○自転車に ・乗る前、準備体操をしてケガを予防します。 ・乗った後、整理体操をして疲労の回復を早めます。 ○日々のケア ・体を動かす前に、… 続きを読む
ポジションをみる 体力がつくと、ポジションが変わってきます。 少しずつ調整して快適になるよう、自分に合ったポジションを見つけよう。 ■ポジショニングの自転車用語 1.サドル「上げる・下げる」 サドルの高さを調整する時、… 続きを読む
フォームをよくする ぺダリングは足だけでなく、身体全体を使います。 自分の力を出せるようにフォームをよくしよう。 ■基本のフォーム ○前傾姿勢で腕をハンドルから外してもぺダリングができるフォーム 経験豊富なサイクリストか… 続きを読む
女性の声と伝えたい思い うれしい声を聞けて、よかった。 男性と力が同じでない分、どこにどう注ぐか、見つけよう。 ○参加前の声。 「子供を夫に預けて来た」 「女性同士で走りたかった」 「高島さんのムネを借りるつもりで…」 ○走… 続きを読む
日々の食事に できるだけ健やかにと食べる物を工夫したり、季節によったり。 ちょっとずつ変えたこと、ずっと前から変わらないこと。 ●カボチャについて ほとんど毎食欠かさない、カボチャ。 一口大に切って水からゆでて、粉… 続きを読む
トレーニングしよう 一人でもいいし、みんなとでもいいし、どうやったって楽しいし。 ●LSD LSDとは、ロング・スロー・ディスタンスの略です。 長めの距離をゆっくりめ一定のスピードで走る、基礎体力をつけるトレーニングのひ… 続きを読む
暑い日には 暑くなってから、では体がついていかない、昨今の日本の夏。 普段から身体の調子を整え、暑さに慣らしていこう。 暑くなりはじめの時期が肝心です。 ●日々の生活 ・普段から水分をこまめにとります。 ・汗をか… 続きを読む
冬の間に 気をつけること。休んで整えること。準備すること。 ■走り方 ○冷え込んだ朝。 身体の動きがにぶくなりがちです。 手信号が間に合わない時は声も出しましょう。 ○ケイデンス高めで行きます。 軽めのギアまた… 続きを読む
あったらいいサイクリングウェア はじまりは何からか、どのように自転車を乗るのか。 その見ている先がスタイルを決めていくと思います。 テレビやネット情報でロードレースを観ていたら、ジャージ上下を揃え着ることに抵抗はないと思います。 普… 続きを読む
持ち物を見直す スポーツとして自転車に乗るには、何も背負わない方がラクに進みます。 できるだけ少なく、でも何かの時に、あったらいいもの。 ■距離が短い時 ○サイクルウェアのポケットに入れる ・小さいサイフ(健康保健証… 続きを読む
なくはない落車のこと 事故と同じくダメージが残る、落車について。 なかなか伝えにくいですが、ロードバイクに乗っていて絶対ない、とはいえません。 ●落車の原因 私がムチャしていた頃は、何度も転びました。 ケガの多くは、擦過傷… 続きを読む
ちょっとのこと 走行中も、自転車を置くにも、少し気をつければよりスムーズです。 脱いだ靴をそろえる、感じです。 ○走行中、あまりよくないギアの組み合わせについて フロントとリアのチェーンをクロスさせないように。 ・ア… 続きを読む